日々の思ったことを書き連ねる

面白おかしく書こうと思っています♪

仏滅

今日は仏滅です

仏滅というと嫌なイメージがありますが

wikiではこう書いてあります

  1. 1.
    仏の入滅。釈迦(しゃか)の死。
  2. 2.
    「仏滅日」の略。陰陽(おんよう)道で、万事に凶だとする日
     
    釈迦とは元々なんなんだろうと思う人はいませんか?
    私は今思いました
    1. 35歳のシッダールタは、ガヤー地区英語版のほとりを流れるナイランジャナー川英語版沐浴したあと、村娘のスジャータから乳糜布施を受け[2][4]、体力を回復してピッパラ樹の下に坐して瞑想に入り、悟りに達して仏陀となった(成道)[4][注釈 4]

      この後、7日目まで釈迦はそこに座わったまま動かずに悟りの楽しみを味わい、さらに縁起十二因縁を悟った。8日目に尼抱盧陀樹(ニグローダじゅ)の下に行き7日間、さらに羅闍耶多那樹(ラージャヤタナじゅ)の下で7日間、座って解脱の楽しみを味わった。22日目になり再び尼抱盧陀樹の下に戻り、[要出典]悟りの内容を世間の人々に語り伝えるべきかどうかをその後28日間にわたって[要出典]考えた[4]。その結果、この真理は世間の常識に逆行するものであり、「を説いても世間の人々は悟りの境地を知ることはできないだろうから、語ったところで徒労に終わるだけだろう」との結論に至った[27][28]

      ところが梵天が現れ、衆生に説くよう繰り返し強く請われた(梵天勧請[28][27]。3度の勧請の末[27]、釈迦はまず、修行時代のかつての師匠のアーラーラ・カーラーマウッダカ・ラーマプッタに教えを説こうとしたが、二人はすでに死去していたことを知ると[25]、ともに苦行をしていた五人の沙門に説くことにした[25]釈迦は彼らの住むワーラーナシーまで、自らの悟りの正しさを十二因縁の形で確認しながら歩んだ。[要出典]

      ワーラーナシーのサールナートに着くと、釈迦は五人の沙門に対して中道四諦八正道を説いた(初転法輪[4][27][25]。五人は、当初はシッダールタは苦行を止めたとして蔑んでいたが[25]説法を聞くうちに悟りを得て比丘(五比丘)となった[4]。最初の阿羅漢コーンダンニャであった[27]法を説き終えて、釈迦は「世に6人の阿羅漢あり。その1人は自分である。」と言い、ともに同じ悟りを得た者と言った。[要出典]

       

      法では悟りを開けないということでどうやって私の気持ちを伝えようと考えた人なのです

      悟りとは何か

      私的に思うのは人間というのはと思うんですよね

      難しい話になるのは嫌なので好きな恋人ができて結婚して子供作って世の中のためになることをすればいいんじゃないかなと私的に思います

      そして子孫子供が悪い道に走らないように大人がしっかり見てあげる

      それが一番大切なんじゃないでしょうか

      昔の歴史はよくわかりません

      ただ今の日本法律の上でどうお金を稼げばいいのかって思うんですよね

      あ、別に釈迦が嫌いなわけじゃないのであしからず