有名人がいいのか一般人がいいのか
どうもペンタリウスです
今回は有名人と一般人の違いを
書こうかなと思います
有名人
メリット
お金を稼ぎやすい
モテる‥‥と思われる
街中で声をかけられる
デメリット
毎日忙しい・・・・・と思われる
結婚、彼女が出来たら嫉妬される
ストーカーに合う
色んな人から持ち掛けられる
と、私の独断で書きました
こうやって自分なりに整理してみると
一般人の方がいいのかなと思ったりします
でも、こうやってブログを書くことによって
私もだんだん有名になり
いつしか全世界に私の名が知れ渡り・・・・・
っていう事はないんですが
最近思う事は
友達の数より友達の質だと思っています
私は男友達が二人います
その二人と毎日のように電話をしているのですが
最近はうざがられて、晃には
「どうしたの?」
俺
「何してるのかなって」
「昨日も話したじゃん」
と言われました(;^ω^)
3人集まれば文殊の知恵と言いますから
自分含めて3人なのか
自分を入れないで3人なのか・・・・
でも、普通に考えて前者ですよね(*'ω'*)
じゃあ文殊の知恵とは何か?という疑問が
私の中で生まれました
そこで調べてみましょう
特別に頭の良い者でなくても三人集まって相談すれば何か良い知恵が浮かぶものだ、という意味。
やはり前者でしたね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そして、晃と健はまだ会わした事がないので
何とも言えませんが
この話はここで終わりにしましょう
そして、話は戻して
私はブログを書くことによって
有名人みたいな一般人を目指したいと思います('ω')ノ
要するに事務所に入らない訳です(笑)
本当にそれでいいのかなあと
時々思いますが
まあいいでしょう
最後に俺の書いた下手な絵を載せて寝ます
ではおやすみなさいzzzZZZZ